4,758
回編集
差分
→内線として実装する
役に立つのか立たないのかわかりませんが、SIPメッセージで受信した内容に応じて処理する例。ブラウザフォン等のメッセージでの問い合わせに応答させる例。
==内線として実装する==
exten => 1000,1,NoOp
exten => 1000,n,Set(MTARGET=${EXTEN})
exten => 1000,n,Morsecode(S)
exten => 1000,n,Hangup
==メッセージ処理==
メッセージ本体(body)の最初の項目をサービス名、残りを引数と解釈するディスパッチャを用意します。あわせてメッセージの打ち返し先も組み立てておきます。各サービスからの返値は変数、RETVに入っているものとします。