差分

移動先: 案内検索

ひかり電話 プロトコル

57 バイト追加, 2007年5月18日 (金) 10:04
nowiki追加
以下の情報は東日本、特に東京でしか役に立たないかもです。訂正感謝するです。
==設定情報の取得(ひかり電話家庭用・オフィスタイプのみ)==
RT-200NE/RT-200KI/VG820a等は起動時にPPPoE接続を張って設定情報を取得します。<br/>PPPoE接続先はguest@tk000155で、httptk000155で、<nowiki>http://add-con.mcas/ </nowiki> に以下の内容をPOSTします。
CompanyCode=&ServiceCode=&ControlCode=&TerminalID=00022BXXXXXX
ここでTerminalIDはRT-200NE等のMacアドレス(WAN側)です。<br/>
POSTすると、以下の内容が戻されます。取得後はPPPoEは切断され、直接IPv4でSIP/RTPの通信が行われます。
ResultCode=0000
ip_tel_num2=036901ZZZ3
area_code=03
url_update=<nowiki>http://www.cpeinfo.jp/</nowiki> url_update_cas=<nowiki>http://220.216.147.36:50080/verup/notify.cgi</nowiki>
dscp=32
rtpport1=5004
rtpport2=5035
項目はだいたい自明だと思います。dscp値はtos値としては0x80になります。<br/>dest_nw_addrですが、明らかにおかしいです。(このアドレスレンジはDocomo所有だし…)<br/>
2006/10現在、東京で使用されているのは、
220.157.0.0/18
ですが、将来変更されるかもしれません。
==SIPプロトコル==
ひかり電話家庭用・オフィスタイプとも、SIPプロトコルはビジネスタイプと同様のようです。<br/>http://www.ntt-east.co.jp/ipc/information/tech/interface.html<br/>
Asteriskから直接レジストする場合は、Session Timerの実装が必要になります。 ナカムラさんのページを参照してください。
*sip.confの例

案内メニュー

VoIp-Info.jp

HP Directplus -HP公式オンラインストア-