「ラインキー問題」の版間の差分
提供: VoIP-Info.jp
(新しいページ: '日本のビジネス電話では当たり前のように使われているラインキー。米国では、ラインキーを使うことはほとんど無いためか、Aster...') |
|||
4行目: | 4行目: | ||
コールパーキングを電話機のLED付ボタンで実現する方法です。Snom、AASTRA、Grandstreamのプログラマブル・ボタン付電話機で使用可能で、Asterisk 1.2の場合にはパッチが必要ですがAsterisk 1.4からはこの機能(MerterMaid)がソースに含まれているため、パッチは不要です。ただし設定方法が若干異なります。 | コールパーキングを電話機のLED付ボタンで実現する方法です。Snom、AASTRA、Grandstreamのプログラマブル・ボタン付電話機で使用可能で、Asterisk 1.2の場合にはパッチが必要ですがAsterisk 1.4からはこの機能(MerterMaid)がソースに含まれているため、パッチは不要です。ただし設定方法が若干異なります。 | ||
*[[ラインキー 1番に電話]] | *[[ラインキー 1番に電話]] | ||
+ | |||
+ | NAKAYO製のSIPボタン電話機にて実現するコールパーキングです。国内メーカのPBXとボタン電話機で実現する所謂パーク保留を実現します。パッチの適用が必要です。詳細は下記のページを確認してください。 | ||
+ | *[[NAKAYO 電話機パーク保留]] | ||
==外線着信== | ==外線着信== | ||
どの外線が鳴動しているかをLED付ボタンで表示させる方法です。 | どの外線が鳴動しているかをLED付ボタンで表示させる方法です。 | ||
*[[ラインキー 外線着信表示]] | *[[ラインキー 外線着信表示]] |
2010年3月12日 (金) 14:35時点における版
日本のビジネス電話では当たり前のように使われているラインキー。米国では、ラインキーを使うことはほとんど無いためか、Asteriskではラインキーそのものの機能は実装されていません。
Asteriskを使って、どうやって『ラインキーっぽく』使うかを検討しています。
コールパーキング
コールパーキングを電話機のLED付ボタンで実現する方法です。Snom、AASTRA、Grandstreamのプログラマブル・ボタン付電話機で使用可能で、Asterisk 1.2の場合にはパッチが必要ですがAsterisk 1.4からはこの機能(MerterMaid)がソースに含まれているため、パッチは不要です。ただし設定方法が若干異なります。
NAKAYO製のSIPボタン電話機にて実現するコールパーキングです。国内メーカのPBXとボタン電話機で実現する所謂パーク保留を実現します。パッチの適用が必要です。詳細は下記のページを確認してください。
外線着信
どの外線が鳴動しているかをLED付ボタンで表示させる方法です。