「IP-4N-ST101S」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
移動先: 案内検索
(データ設定モードの入り方)
(ローカル設定)
24行目: 24行目:
 
=ローカル設定=
 
=ローカル設定=
  
===データ設定モードの入り方===
+
==データ設定モードの入り方==
 
フタをあけると、ダイヤル用テンキーの左側に'''S'''と印字されているキーがある<BR>
 
フタをあけると、ダイヤル用テンキーの左側に'''S'''と印字されているキーがある<BR>
 
この'''S'''キーを1秒くらい長押しするとデータ設定モードに入る。<BR>
 
この'''S'''キーを1秒くらい長押しするとデータ設定モードに入る。<BR>
 
こんなキー→[[画像:IP-4N-ST101S S-Key.jpg]]
 
こんなキー→[[画像:IP-4N-ST101S S-Key.jpg]]
 +
 +
データ設定モードに入った上で、'''#''' → '''#''' → '''*''' と入力すると、別のモードに入る<BR>
 +
(ハイパーモード)
  
 
==日付の設定==
 
==日付の設定==
40行目: 43行目:
 
'''S'''キーを押すことで設定が反映される。
 
'''S'''キーを押すことで設定が反映される。
 
;'''S'''キー → 0702 → 2121 → '''S'''キー:電話機の時刻を21時21分に変更する
 
;'''S'''キー → 0702 → 2121 → '''S'''キー:電話機の時刻を21時21分に変更する
 +
 +
==ボタンクリック音の設定==
 +
ボタンを押した時に、音を鳴らすか鳴らさないか。の設定
 +
;'''S'''キー → 0201 → 1 → '''S'''キー:ボタンを押したときに音が鳴る。(デフォルト)
 +
;'''S'''キー → 0201 → 0 → '''S'''キー:ボタンを押しても音が鳴らない。
  
 
==初期状態==
 
==初期状態==

2009年5月17日 (日) 01:32時点における版

IP-4N-ST101S
IP-4N-ST101S.jpg
メーカー ナカヨ電子サービス
公式ページ VoiceCasterSip30 製品情報
種類 IP電話
プロトコル SIP
実勢価格 \13,000前後
PoE IEEE802.3af対応
ACアダプタ 無し
ディスプレイ
LANポート なし
収容数 不明
コーデック G.711
デフォルトID なし
パスワード なし
IPアドレス DHCP取得
FWバージョン 不明
注意事項 特に無し
  • 情報が全然出回ってない(日本のメーカーにアリガチ)
  • PoE専用(ACアダプタは別売り)
  • ディスプレイ無し(プレートに隠されている)
  • ハンドセットを横に置くタイプ

ローカル設定

データ設定モードの入り方

フタをあけると、ダイヤル用テンキーの左側にSと印字されているキーがある
このSキーを1秒くらい長押しするとデータ設定モードに入る。
こんなキー→IP-4N-ST101S S-Key.jpg

データ設定モードに入った上で、##* と入力すると、別のモードに入る
(ハイパーモード)

日付の設定

設定キー(Sキー)を長押ししたあと、0701とダイヤルすると、現在の日付を表示する。
続けて西暦と月日をダイヤル入力すると、指定した日時が設定される。
Sキーを押すことで設定が反映される。

Sキー → 0701 → 090501 → Sキー
電話機の日付設定を2009年5月1日に変更する
Sキー → 0701 → 090515 → Sキー
電話機の日付設定を76年5月15日に変更する(2076年 or 1976年かは不明)

時刻の設定

設定キー(Sキー)を長押ししたあと、0702とダイヤルすると、現在の時刻を24Hで表示する。
続けて時刻をダイヤル入力すると、指定した時刻が設定される。
Sキーを押すことで設定が反映される。

Sキー → 0702 → 2121 → Sキー
電話機の時刻を21時21分に変更する

ボタンクリック音の設定

ボタンを押した時に、音を鳴らすか鳴らさないか。の設定

Sキー → 0201 → 1 → Sキー
ボタンを押したときに音が鳴る。(デフォルト)
Sキー → 0201 → 0 → Sキー
ボタンを押しても音が鳴らない。

初期状態

  • IPアドレス固定
  • 時刻も手動設定

判明している仕様(&課題)

  • セカンダリダイヤルトーン設定がある(0発)
  • DHCPサーバー側でNTPサーバーアドレスを教えてあげると、NTP設定が自動的に入る
    時計がカバーで見えなくなっているので意味が無い。
  • ID"IP-Phone"でレジストを投げつける。2台目からはどうするんだろう。
  • FTPのポートが最初から開いている。FTP経由で設定ファイルの出し入れを行う。
    電話機を直接操作して設定するのは面倒なので、IP設定だけローカルで行い、残りはFTP経由で設定変更を行うとOK
  • 内線着信、外線着信の際の、着メロを変更できる(らしい)

写真

正面

(カバーがついている状態では)ディスプレイ表示が一切ない
ボタンは3種類のみ。

  • 短縮キーと思われるキーが4つ
  • 10キー
  • 音量キー

IP-4N-ST101S.jpg

底のほう

ACアダプタを挿す為の穴がなく、LANのポートとハンドセット用ポートのみ。シンプル
IP-4N-ST101S Back.jpg

カバーを取ってみた

入荷時は、カバーだけ別のケースに入って送られてくる。
利用者に設定を変更されないようにするため、特殊キーはカバーで隠されるようになっている。
16文字x2列キャラクタ液晶画面があるが、これもカバーで隠されている。

Sのキーを押し、テンキーを色々弄ると設定変更が可能。
IP-4N-ST101S cover.jpg