「Quintum Tenor ISDN設定」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
移動先: 案内検索
39行目: 39行目:
 
=====もとネタ=====
 
=====もとネタ=====
 
[http://www.quintumonline.com/support/products/2G/tenor_2G/sysdoc/webhelp106/tei.htm TEI]
 
[http://www.quintumonline.com/support/products/2G/tenor_2G/sysdoc/webhelp106/tei.htm TEI]
 +
 +
 +
=Line Circuit Routing Group=
 +
Line Circuit Routing Group(LCRG)の設定グループでは、Tenorと'''PBXのISDNポート'''を接続するための設定を行います。<BR>
 +
LCRG設定グループやTCRG設定グループを、Channel Gropに紐付けることで、設定値が有効になります。
 +
 +
=====元ネタ=====
 +
[http://quintum.com/support/products/2G/tenor_2G/sysdoc/webhelp106/linecircuitroutinggroupprompt.htm LineCircuitRoutingGroup Prompt Commands (config lcrg#)]
 +
 +
=TrunkCircuitRoutingGroup=
 +
Trunk Circuit Routing Group(TCRG)の設定グループでは、Tenorと'''INS回線'''(INS64など)を接続するための設定を行います。<BR>
 +
NTTのINS回線とTenorを接続する場合は、(LCRGではなく)Trunk Circuit Routing Group(TCRG)の方を利用します。<BR>
 +
前述のLCRG設定グループよりも、TCRGグループの方が柔軟性が高くなっており、<BR>
 +
特にPass-Throughのような機能を利用する場合は、TCRGのほうが良いでしょう。
 +
 +
=====元ネタ=====
 +
[http://quintum.com/support/products/2G/tenor_2G/sysdoc/webhelp106/trunkcircuitroutinggrouppromp.htm TrunkCircuitRoutingGroup Prompt Commands (config tcrg#)]

2009年7月4日 (土) 22:23時点における版

Tenor BX(またはDX)シリーズの、ISDNに関係する設定あれこれ
Tenor BXでは複数回線(最大8本分 16チャンネル)のINS回線を収容することができます。

もとネタ

BRI Configuration

ISDNSignalingGroup

ORientation

この設定は、回線の向きを決めるための設定になります。

  • 接続先がNTT回線の場合は"User"として、0を設定します。
  • 接続先がPBXなどの構内機器の場合は、"Network"として1を設定します。
  • 構内機器と接続している場合、対向の機器も併せて設定を確認しておく必要があります。
設定項目
0
User(スレーブ側:デフォルト値)
1
Network(マスター側)
もとネタ

ORientation

PROTocol

ISDN回線のタイプを指定します。
INS回線を引く場合は、下記の設定でOK

4
PRI INSNET1500 (INS1500のこと)
21
BRI NTT (INS64のこと)
もとネタ

PROTocol

TEI

自局内の識別子(通信相手を識別するための番号)を指定します。
MACアドレスのような認識で良いかもしれません。

設定項目
0
TEIの値を0にする(0~63まで手動設定)
64
TEIの値を自動設定にする
もとネタ

TEI


Line Circuit Routing Group

Line Circuit Routing Group(LCRG)の設定グループでは、TenorとPBXのISDNポートを接続するための設定を行います。
LCRG設定グループやTCRG設定グループを、Channel Gropに紐付けることで、設定値が有効になります。

元ネタ

LineCircuitRoutingGroup Prompt Commands (config lcrg#)

TrunkCircuitRoutingGroup

Trunk Circuit Routing Group(TCRG)の設定グループでは、TenorとINS回線(INS64など)を接続するための設定を行います。
NTTのINS回線とTenorを接続する場合は、(LCRGではなく)Trunk Circuit Routing Group(TCRG)の方を利用します。
前述のLCRG設定グループよりも、TCRGグループの方が柔軟性が高くなっており、
特にPass-Throughのような機能を利用する場合は、TCRGのほうが良いでしょう。

元ネタ

TrunkCircuitRoutingGroup Prompt Commands (config tcrg#)