「Voyage Asterisk」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
移動先: 案内検索
(「Voyage Asterisk」を保護しました ([編集=管理者のみ許可] (無期限) [移動=管理者のみ許可] (無期限)))
 
(4人の利用者による、間の29版が非表示)
1行目: 1行目:
Voyage用Asteriskの解説<br>
 
 
VoyageはDebian派生のためaptでAsteriskを入手できますが、バージョンが古いものしかないこととCF向けに調整されていません。そこでVoyage用のAsteriskを用意しました。<br>
 
VoyageはDebian派生のためaptでAsteriskを入手できますが、バージョンが古いものしかないこととCF向けに調整されていません。そこでVoyage用のAsteriskを用意しました。<br>
<br>
+
[[Microclient JR]]用に調整してありますが、Voyage Linuxが動く環境であれば他のマシンでも使用できると思います。<br>
なお当然ですが起動した後はroマウントされていますので、入手や展開などはremountrwを実行してから行います。
+
==個別インストール版==
==グループとユーザの登録==
+
Voyage LinuxとAsteriskを個別にインストールしたい方は[[Voyage Asterisk 個別インストール版]]のページを参照してください。
"asterisk"で動作させるのなら、グループとユーザを登録しておきます。UID,GID=5060は趣味です :)
+
==一括インストール版==
# groupadd -g 5060 asterisk
+
用意するもの
# useradd -g 5060 -u 5060 -d /var/lib/asterisk -s /sbin/nologin asterisk
+
*Linuxがインストールされているマシン
 +
*Linuxマシン上で使用できるカードリーダ/ライタ
 +
*インストール用のCFカード
 +
*Linuxマシン上にマウントポイント(例:/mnt/cf)を作成しておく
  
==Zaptel==
+
まず一式を以下から入手し、Linuxマシン上に展開しておきます。<br>
ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/voyage/zaptel-1.4.3_voyage.tar.gz<br>
+
:ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/voyage/voyage-0.3.1_asterisk.tar.gz
ルートディレクトリで展開してください。
 
展開したならば'''depmod -a'''と'''ldconfig'''を実行しておいてください。<br>
 
udevの関係でAsteriskをユーザ:asterisk、グループ:asteriskで実行する場合にはファイルの調整が必要です。<br>
 
/etc/udev/permissions.rules のzaptelのエントリを以下のように修正します。
 
SUBSYSTEM=="zaptel",                            GROUP="dialout"
 
              ↓
 
SUBSYSTEM=="zaptel",    OWNER="asterisk",      GROUP="asterisk"
 
修正した後は /etc/init.d/udev restart でudevデーモンを再起動しておきます。
 
  
==Asterisk==
+
===CFにパーティションを作成する===
ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/voyage/asterisk-1.4.5_voyage.tar.gz<br>
+
インストール先のCFにパーティションを作成しておきます。300MBもあれば十分です。後から追加するものがなければ256MBでもかまいません。起動パーティションとするので一応、アクティブに設定しておいてください。
Asteriskを動作させるにはパッケージの追加が必要です。
+
# fdisk /dev/sdc
  # apt-get install libstdc++5
+
Command (m for help): p
を実行してください。<br>
+
再起動するか/etc/init.d/asterisk startで起動するはずです。<br>
+
Disk /dev/sdc: 1024 MB, 1024966656 bytes
CFのROマウントから起動するため、/var/spool/asteriskや/var/log/asteriskはtmpfs上にあります。そのまま使い続けるといずれメモリ不足で落ちるはずですので注意してください。<br>
+
32 heads, 62 sectors/track, 1009 cylinders
AsteriskのログはSyslogに頼っています。Asterisk自体ではログを吐かないため、ログを確認する際には/var/log/messagesを見てください。ログもtmpfs上なので継続使用には注意します。Syslogを別なマシンに飛ばすなどすれば良いでしょう。
+
Units = cylinders of 1984 * 512 = 1015808 bytes
 +
 +
    Device Boot      Start        End      Blocks  Id  System
 +
 +
Command (m for help): n
 +
Command action
 +
    e  extended
 +
    p  primary partition (1-4)
 +
p
 +
Partition number (1-4): 1
 +
First cylinder (1-1009, default 1):
 +
Using default value 1
 +
  Last cylinder or +size or +sizeM or +sizeK (1-1009, default 1009): +256M
 +
 +
Command (m for help): p
 +
 +
Disk /dev/sdc: 1024 MB, 1024966656 bytes
 +
32 heads, 62 sectors/track, 1009 cylinders
 +
Units = cylinders of 1984 * 512 = 1015808 bytes
 +
 +
    Device Boot      Start        End      Blocks  Id  System
 +
/dev/sdc1              1        253      250945  83  Linux
 +
 +
Command (m for help): a
 +
Partition number (1-4): 1
 +
 +
Command (m for help): w
 +
/dev/sdcは例です。自分の環境にあわせて正しいデバイス名を使ってください。
 +
 
 +
ファイルシステムを生成しておきます。
 +
# mke2fs /dev/sdc1
 +
mke2fs 1.38 (30-Jun-2005)
 +
Filesystem label=
 +
OS type: Linux
 +
Block size=1024 (log=0)
 +
Fragment size=1024 (log=0)
 +
62744 inodes, 250944 blocks
 +
12547 blocks (5.00%) reserved for the super user
 +
First data block=1
 +
Maximum filesystem blocks=67371008
 +
31 block groups
 +
8192 blocks per group, 8192 fragments per group
 +
2024 inodes per group
 +
Superblock backups stored on blocks:
 +
        8193, 24577, 40961, 57345, 73729, 204801, 221185
 +
 +
Writing inode tables: done
 +
Writing superblocks and filesystem accounting information: done
 +
 +
This filesystem will be automatically checked every 24 mounts or
 +
180 days, whichever comes first.  Use tune2fs -c or -i to override.
 +
# tune2fs -c 0 /dev/sdc1
 +
tune2fs 1.38 (30-Jun-2005)
 +
Setting maximal mount count to -1
 +
 
 +
===インストール===
 +
[[Voyage Linux]]のページを参考にしてVoyage Linuxをインストールする手順で行ってください。この手順だけでAsterisk+Zaptel込みのVoyage Linuxがインストールされます。<br>
 +
基本的にVoyage Asteriskを展開したディレクトリで
 +
./usr/local/sbin/voyage.update
 +
を実行するだけです。
 +
 
 +
===grubの調整===
 +
Microclient JRまたはCFスロットがIDEのプライマリ・スレーブのマシンの場合には調整は要りません。挿し込んでブートするはずです。他のマシンで起動する場合にはCFカードを一旦マウントしてboot/grub/grub.confを調整してください。
 +
===Asterisk動作環境の調整===
 +
[[Voyage Asterisk 個別インストール版]]のページを参考にして、別パーティション上にAsteriskが書き込むエリアを作ると良いでしょう。

2017年11月18日 (土) 17:51時点における最新版

VoyageはDebian派生のためaptでAsteriskを入手できますが、バージョンが古いものしかないこととCF向けに調整されていません。そこでVoyage用のAsteriskを用意しました。
Microclient JR用に調整してありますが、Voyage Linuxが動く環境であれば他のマシンでも使用できると思います。

個別インストール版

Voyage LinuxとAsteriskを個別にインストールしたい方はVoyage Asterisk 個別インストール版のページを参照してください。

一括インストール版

用意するもの

  • Linuxがインストールされているマシン
  • Linuxマシン上で使用できるカードリーダ/ライタ
  • インストール用のCFカード
  • Linuxマシン上にマウントポイント(例:/mnt/cf)を作成しておく

まず一式を以下から入手し、Linuxマシン上に展開しておきます。

ftp://ftp.voip-info.jp/asterisk/voyage/voyage-0.3.1_asterisk.tar.gz

CFにパーティションを作成する

インストール先のCFにパーティションを作成しておきます。300MBもあれば十分です。後から追加するものがなければ256MBでもかまいません。起動パーティションとするので一応、アクティブに設定しておいてください。

# fdisk /dev/sdc
Command (m for help): p

Disk /dev/sdc: 1024 MB, 1024966656 bytes
32 heads, 62 sectors/track, 1009 cylinders
Units = cylinders of 1984 * 512 = 1015808 bytes

   Device Boot      Start         End      Blocks   Id  System

Command (m for help): n
Command action
   e   extended
   p   primary partition (1-4)
p
Partition number (1-4): 1
First cylinder (1-1009, default 1):
Using default value 1
Last cylinder or +size or +sizeM or +sizeK (1-1009, default 1009): +256M

Command (m for help): p

Disk /dev/sdc: 1024 MB, 1024966656 bytes
32 heads, 62 sectors/track, 1009 cylinders
Units = cylinders of 1984 * 512 = 1015808 bytes

   Device Boot      Start         End      Blocks   Id  System
/dev/sdc1               1         253      250945   83  Linux

Command (m for help): a
Partition number (1-4): 1

Command (m for help): w

※/dev/sdcは例です。自分の環境にあわせて正しいデバイス名を使ってください。

ファイルシステムを生成しておきます。

# mke2fs /dev/sdc1
mke2fs 1.38 (30-Jun-2005)
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=1024 (log=0)
Fragment size=1024 (log=0)
62744 inodes, 250944 blocks
12547 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=1
Maximum filesystem blocks=67371008
31 block groups
8192 blocks per group, 8192 fragments per group
2024 inodes per group
Superblock backups stored on blocks:
        8193, 24577, 40961, 57345, 73729, 204801, 221185

Writing inode tables: done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done

This filesystem will be automatically checked every 24 mounts or
180 days, whichever comes first.  Use tune2fs -c or -i to override.
# tune2fs -c 0 /dev/sdc1
tune2fs 1.38 (30-Jun-2005)
Setting maximal mount count to -1

インストール

Voyage Linuxのページを参考にしてVoyage Linuxをインストールする手順で行ってください。この手順だけでAsterisk+Zaptel込みのVoyage Linuxがインストールされます。
基本的にVoyage Asteriskを展開したディレクトリで

./usr/local/sbin/voyage.update

を実行するだけです。

grubの調整

Microclient JRまたはCFスロットがIDEのプライマリ・スレーブのマシンの場合には調整は要りません。挿し込んでブートするはずです。他のマシンで起動する場合にはCFカードを一旦マウントしてboot/grub/grub.confを調整してください。

Asterisk動作環境の調整

Voyage Asterisk 個別インストール版のページを参考にして、別パーティション上にAsteriskが書き込むエリアを作ると良いでしょう。