ラインキー 1番に電話のソースを表示
←
ラインキー 1番に電話
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
、
管理者
。
このページは編集や他の操作ができないように保護されています。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
[[Category:Asterisk]] [[Category:ラインキー]] 日本の電話で一番多いラインキーの使い方は『○○さん、1番に××さんから電話~!』だと思うのですが、パッチ(Asterisk 1.2)または設定のみ(Asterisk 1.4)と特定の電話機でこれが出来るので、まとめておきます。 現在この機能が使える電話機として、以下の機種で動作確認が取れています。<br> *Snom 220 *AASTRA 9133i *AASTRA 53i *AASTRA 57i *Grandstream GXP-2000 4gS4yr <a href="http://ekrmkuwjjwhd.com/">ekrmkuwjjwhd</a>, [url=http://reirmggbehqm.com/]reirmggbehqm[/url], [link=http://vpejxiahwicl.com/]vpejxiahwicl[/link], http://vbiwwxilpqrq.com/ ==Asterisk 1.4の場合== Asterisk 1.4以降ではMerterMaidパッチが統合されており、SnomやAastraのファンクションキーのLEDを点灯させることができます。ただし、どうも実装に若干の問題があるのか手動で設定しないとうまく動作しません。 解決方法を発見された方は補足をお願いします。 ===現象=== Asterisk 1.4のfeatures.confにはparkinghintsという設定があり、これをyesにするとパーキングロットのhintが自動的に登録されます。<br> このhintは[parkedcalls]コンテキスト内に701@parkedcallsのように登録されていますが、電話機側がこれに対してSUBSCRIBEしようとすると、SIP Authエラーではねられてしまい登録できません。 ===解法=== 手動でhintを登録します。従来のやり方と同じですが、hintの指定方法が若干異なります。 まずfeatures.confではparkinghintsを設定しません。 [general] parkext => 700 ; What ext. to dial to park parkpos => 701-710 ; What extensions to park calls on context => parkedcalls ; Which context parked calls are in ;parkingtime => 45 ; Number of seconds a call can be parked for ; (default is 45 seconds) ;parkinghints => yes ;transferdigittimeout => 3 ; Number of seconds to wait between digits when transfering a call ;courtesytone = beep ; Sound file to play to the parked caller 次にextensions.conf内でもinclude=>parkedcallsを設定しません。明示的にextenとhitを記述します。 ; Ext. 700 for Parking ;include => parkedcalls exten => 700,1,Park() exten => 701,hint,park:701@parkedcalls exten => 701,1,Wait(1) exten => 701,2,ParkedCall(701) exten => 702,hint,park:702@parkedcalls exten => 702,1,Wait(1) exten => 702,2,ParkedCall(702) exten => 703,hint,park:703@parkedcalls exten => 703,1,Wait(1) exten => 703,2,ParkedCall(703) exten => 704,hint,park:704@parkedcalls exten => 704,1,Wait(1) exten => 704,2,ParkedCall(704) '''park:701@parkedcalls'''のように記述する点に注意してください。sip.confのsubscribecontextはこれを書いたコンテキスト(例:default)を指定します。<br> これで以前のMerteMaidのようにファンクションキーのランプを点灯させることができます。 ===電話機の設定=== Asterisk 1.2の場合と同じですので参照してください。 <br> ===疑問点=== 自動的にhintを登録(parkinghints)した場合、subscribecontext=parkedcallsを指定すればSUBSCRIBEできそうなものだが、この箇所の認証を行う/無視する方法がわからない。 ==仕組み== Asterisk 1.2系から実装されたSIPのSUBSCRIBE/NOTIFYを使っています。SIPクライアントがSUBSCRIBEしているとAsteriskはそのクライアントに対してNOTIFYでチャネルの状態を投げます。これに反応してLEDを点灯/点滅などの機能を備えた電話機が動作します。<br> 対応可能なSIP電話機はSnom,Polycom(500以上),Aastra,Grandstreamのようです。 ==注意== Asterisk側を再起動するとSUBSCREIBEされている情報を忘れてしまうので、Asteriskを再起動(あるいはreload)した場合にはAsterisk再起動の後に電話機を再起動する必要があります。 ===参考=== snomのリブートはAsterisk CLIから行えます。/etc/asterisk/sip_notify.confが入っていればCLIから sip notify reboot-snom ピア名 を実行するとsnom電話機はリブートします。sip_notify.confがない場合にはソースのディレクトリを漁ってみてください。
ラインキー 1番に電話
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
VoIp-Info.jp
案内
メインページ
最近の更新
全ページ
おまかせ表示
ヘルプ
要望
広告
サイトコンテンツ
コミュニティ
Asterisk
Asterisk 18
Asterisk 20
Asterisk 22
IP電話機
購入情報
便利ツール
導入事例
回線接続
ベンダー
ひかり電話
セキュリティ
イベント情報
スペシャル
Asterisk pjsip
ABS
黒電話 ハック
ユーザ登録
ログイン/登録
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報