RT-200NEのソースを表示
←
RT-200NE
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
、
管理者
。
このページは編集や他の操作ができないように保護されています。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
[[Category:ひかり電話]] [[Category:Asterisk]] [[Category:VoIPアダプタ]] ==基本情報== *NTT東日本の『ひかり電話』対応ルータ/VoIP TA *レンタルのみで販売は無し *無線LANカード増設で無線端末の使用が可能 *LAN×4ポート *MN系のADSLモデムを一回り大きくした感じの筐体 ==VoIP機能== *アナログ(FXS)ポート×2 *IP電話端末×5まで登録可能(アナログとあわせての合計が5台まで) *SIPサーバ機能あり ==使用できるIP電話機/ソフトなど== *Asterisk :[[RT-200NE対応パッチ]]を適用して使用可能 *CounterPath eyeBeam :Register、発信着信ともに可能ではあるが発信後、相手が応答しない状態で発信を取りやめると相手が鳴りっぱなしになる問題が発生するため使用しないのが無難。 *X-Lite 3.0 Build 34025 + RT-200NE ファームv1.63 :発着信正常を確認しました *Grandstream Budgetone BT-101 :現在のところ発着信ともに問題ないように思われる。 *ヤマハ RT57i *TDM400P :アナログバック接続が意外と調子いい ===使用上の注意=== SIPクライアントを登録する場合には端末の属性を『音声』にしないと使えないので注意。意外とハマりやすいポイントです。 ==複数番号の切り分け== 複数番号を契約している場合に、鳴り分けさせたいとか別の電話に着信させたい際には以下のようにします。<br> (注:複数チャネル同時使用は未確認)<br> SIPヘッダの"To"をみます。<br> まず以下のような感じでREGISTERします。<br> ;RT-200NE register => 3:passwd:0003@rt200ne-1/s これのエントリを以下のような感じで書いておきます。<br> [rt200ne-1] type=friend secret=passwd username=0003 fromuser=3 fromdomain=192.168.0.1 host=192.168.0.1 context=hikari-in insecure=port,invite dtmfmode=inband canreinvite=no disallow=all allow=ulaw pickupgroup=1 RT-200NE側の設定では、その内線(上の例では3のIP端末)に対し、着信させたい番号すべてにチェックを付けておきます。<br> extensions.confに、ひかり電話着信用コンテキスト(hikari-in)を作ります。<br> [hikari-in] exten => s,1,Set(DESTNUM=${SIP_HEADER(To)}) exten => s,n,NoOp(${DESTNUM}) exten => s,n,Set(DESTNUM=${DESTNUM:0:10}) exten => s,n,NoOp(${DESTNUM}) exten => s,n,Goto(${DESTNUM),1} exten => 番号1,1,Dial(SIP/... exten => 番号2,1,Dial(SIP/...
RT-200NE
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
VoIp-Info.jp
案内
メインページ
最近の更新
全ページ
おまかせ表示
ヘルプ
要望
広告
サイトコンテンツ
コミュニティ
Asterisk
Asterisk 18
Asterisk 20
Asterisk 22
IP電話機
購入情報
便利ツール
導入事例
回線接続
ベンダー
ひかり電話
セキュリティ
イベント情報
スペシャル
Asterisk pjsip
ABS
黒電話 ハック
ユーザ登録
ログイン/登録
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報